- 2022年1月20日
- 2022年4月26日
南馬宿村村歌 歌詞・メロディ募集中
募集締切りました 南馬宿村の村おこしの一環として村歌を制定することになりましたので、村歌の歌詞とメロディを募集します。 歌詞 南馬宿村らしさを存分に表現した内容にして下さい。・美しい自然・強くたくましい村人・風習を重んじる村人・助け合いの精神 南馬宿 […]
募集締切りました 南馬宿村の村おこしの一環として村歌を制定することになりましたので、村歌の歌詞とメロディを募集します。 歌詞 南馬宿村らしさを存分に表現した内容にして下さい。・美しい自然・強くたくましい村人・風習を重んじる村人・助け合いの精神 南馬宿 […]
先日役場に移住希望者がとんちんかんな相談を持ちかけてきました。その時の面談を記録しました。 移住希望者は、在宅勤務をしたかったらしく、村では在宅勤務が当たり前のように行われている旨を伝えましたが…。 すると、役場に用もなく訪れていた村人(利常さん)が […]
移住者が都会から南馬宿村に来る時に、不要な物を持ち込みトラブルになるケースは珍しくありません。近代的な家電やコンピューターがご法度で有ることは皆さん事前に調べられていますが、ちょっとした小物が村八分の原因になります。カラフルなスニーカー、デジタル腕時 […]
平成34年元旦 午前5時頃、英子さん(85)が餅を喉に詰まらせました。 夫の信二さん(88)がバキュームカーで餅を吸い出そうとしたところ、英子さんがホースに吸い込まれタンクに封じ込められてしまいました。幸い英子さんが吸い込まれる直前に餅は吸い出されま […]
明日と明後日、年末餅つき大会を開催します。 大会の目的餅つき大会を行うことによって、村人たちの団結力を揺るぎ無いものにする村の和を乱す者の粛清 大会の日程平成33年12月31日午前0時00分 準備担当者は広場に集合、冷水をかぶって奮起を促す 準備期間 […]
会議開催日時:平成33年12月20日午前6時15分~議題:子育て支援について 無子高齢化の南馬宿村では、少子高齢化を目指すために子育て支援を充実させる必要があります。ところが無子高齢化故に支援する対象が存在しないので、支援のしようがないのが現状です。 […]
※新型コロナに関するお問い合わせが増えていますので追記します(平成34年7月27日) 南馬宿村では村役場に入った問い合わせを随時記録しています。南馬宿村住みやすい村を目指しています。 南馬宿村では村役場に入った問い合わせを随時記録しています。南馬宿村 […]
南馬宿村の村人は新型コロナウイルスのことを知りません。 移住者が教えても知ろうともしないどころか、コロナコロナと説明しようものならコロスコロスと聞き違えて大変なことになります。 南馬宿村では、コロナは禁句です もちろん、 ・ソーシャルディスタンス ・ […]