南馬宿村役場公式ホームページにようこそ。自然豊かで人間味溢れる環境で生活してみませんか?
CATEGORY

村長だより

  • 2023年6月4日
  • 2023年6月4日

村八分にされたら吹き矢に注意

村長である以上、村の危険について説明しておかなければなりません。今回は吹き矢の危険性について説明しましょう。 さて、ご存知ですか? 南馬宿村には吹き矢の名人が多いんです。 村八分にされた人が道を歩いていると、茂みに隠れていた村人が吹き矢を飛ばしてくる […]

  • 2023年4月27日

移住者が提案してきた南馬宿村の発展案【村長だより】

平成35年4月27 人はなぜ発展を求めるのだろうか。 なぜ文化レベルを上げなければならないのだろうか。 今までの暮らしを続けて何がいけないのだろうか。 皆さんこんにちは。 移住者が村に越してきて、実際に住んでしばらくすると、 「こうすれば南馬宿村は発 […]

  • 2023年3月25日

平成35年のスギ花粉ぶっかけ祭り閉幕

平成35年のスギ花粉ぶっかけ祭り、無事に閉幕しました。 今年は花粉の量がかなり多かったので、ダンプカー11台分のスギ花粉が集まりました。 村人同士の交流も深まり、アレルギーに強い体づくりができましたね。 最高に盛り上がったのは24日の朝4時頃、移住し […]

  • 2022年12月1日

「忙しい」「時間が無い」は言い訳

この村で生活する以上、様々な行事の手伝い、雪下ろし、草刈りやインフラの整備、高齢者の手伝い、害虫や害獣駆除、災害復旧等、毎日必ずやるべきことがあります。 何も無い日はありません。 ところが移住されたばかりの移住者の皆さんは、村のやるべきことがあっても […]

  • 2022年10月22日

移住者は声掛け・寄り添いを心がけて

南馬宿村は、移住者が積極的に村人に声掛けをして、安心して暮らせる村づくりを目指しています。 移住者の皆様、路上で村人とすれ違う際には必ず立ち止まり、 「何かお手伝いすることありますか?」 「肩凝っていませんか?」 「膝や腰痛くないですか?」 と声をか […]

  • 2022年1月11日

スーパーボール

移住者が都会から南馬宿村に来る時に、不要な物を持ち込みトラブルになるケースは珍しくありません。近代的な家電やコンピューターがご法度で有ることは皆さん事前に調べられていますが、ちょっとした小物が村八分の原因になります。カラフルなスニーカー、デジタル腕時 […]

  • 2021年5月11日

村にシーソーが設置されて

村にシーソーが設置されてとても賑やかになりました。シーソーの効果は予想以上に良かったと思います。 ところが最近都会から移住してきた人はこう言っていました。 「シーソーでは誰も喜びません、今は空前のアウトドアブームなのでキャンプ場をつくれば家族連れが集 […]

  • 2021年4月8日
  • 2021年4月8日

虫嫌いな移住者【村長だより】

平成33年4月8 春になるといろんな虫が穴から出てきます。 コンクリートジャングルに囲まれて生活してきた都会っ子が、道路が舗装されていないような田舎に移住すると、虫の多さに驚くことでしょう。 特に冬に移住した人は、暖かくなるにつれ虫が増えてくるので化 […]

  • 2021年3月9日

南馬宿村に移住を予定されている方へ

来月は移住者が多くなる季節です。 これから移住される予定の人に、1つアドバイスをしましょう。 去年の4月、移住したばかりの鷲見さん(53)が、土手で昼寝をしていたところヤマビルの大群に血を吸われて失血死しました。 南馬宿村に移住される前に、危険な生物 […]

  • 2021年1月2日

若者は率先して雪下ろしをしなさい

70歳以下の若い衆は、高齢者宅の雪下ろしを率先してやるべきです。 「なぜ若い衆がやらなければならないのか?」 こんな愚かな質問に答えなる必要は無いとは思いますが、念の為説明します。 例えば100歳の老人が雪下ろしできると思いますか? 無理ですよね。 […]

>南馬宿村役場

南馬宿村役場

日本政府に忘れられた唯一の村、南馬宿村。良く言えば自然豊かな環境で人間味溢れる村人たち。悪く言えば江戸時代以下の文明レベルと感情をむき出しにする村民。そんな村八分に移住しませんか?

CTR IMG