- 2021年11月1日
- 2021年11月1日
南馬宿村のファッション
南馬宿村にはおべべを販売している店、つまり服屋さんがありません。基本的には衣料品は自作するか、得意な人に制作を依頼します。 都会からの移住者は奇抜なデザインのおべべを村に持ち込みますが、ふさわしくない配色や英数字が記載されたおべべは危険だと思います。 […]
南馬宿村にはおべべを販売している店、つまり服屋さんがありません。基本的には衣料品は自作するか、得意な人に制作を依頼します。 都会からの移住者は奇抜なデザインのおべべを村に持ち込みますが、ふさわしくない配色や英数字が記載されたおべべは危険だと思います。 […]
南馬宿村にはどんなご当地グルメがあるかご存知ですか? もしご存じないのであれば貴方は間違いなく損しています。 それでは南馬宿村の名物をご紹介します。 木汁 木片や樹皮を煮込んでできた汁。 「目覚めがスッキリしない朝だ」 「今日は気合を入れたい!」 そ […]
カメムシ香水 村おこしの取り組みの一環として、都会で流行している香水を開発しました。 カメムシから抽出した臭液の原液をそのまま香水にしました。 商品名:カメムシ香水 容量:1瓶 30cc 使用方法:液体を小指につけて、耳の中に塗布する。 […]
移住者の柴原さんの提案により開催された大音楽演奏会 大変な混乱を招いた 混乱が発生した経緯はこうだ 賢治さんの口笛以来の演奏会に心躍る村人たち。 全村人が待機していた広場に、続々と音楽家が集まり大音楽演奏会が始まった。 するとどうだろう、音楽とは程遠 […]
移住者の柴原さんが、娯楽の少ない南馬宿村の広場に音楽家を招待して、演奏会を開催したいと集会で提案されました。 反対意見も多ったことは事実ですが、演奏会はとても刺激的で年老いた集団が暮らす集落に、ヤングなエネルギーが集結することは害より益が大きいようで […]
最近河原で肉を焼いて食べる余所者が増えています。 このような行為をBBQ(バーベキュー)と呼ぶらしく、昭和時代はBBP(バーベピー)と呼ばれていたそうですが、最近は進化してPがQに変化、BBQ(バーベキュー)と呼ばれるようになったと聞いたことがありま […]
南馬宿村営プールをご利用の皆様へ 毎年のように南馬宿村の村営プールに蛭(ヒル)が大量発生しています。 ここ数年、毎年ヒルが増えています。 10分以上プールに入っていると出血多量で気を失う可能性がありますのでご注意ください。 また、プールから出てもプー […]
村にシーソーが設置されてとても賑やかになりました。シーソーの効果は予想以上に良かったと思います。 ところが最近都会から移住してきた人はこう言っていました。 「シーソーでは誰も喜びません、今は空前のアウトドアブームなのでキャンプ場をつくれば家族連れが集 […]
南馬宿村に待望のシーソーが設置されました。 設置案通りの素晴らしいシーソーが完成しました。 シーソーが設置されたことによって娯楽が少ない村から脱却を果たしました。 シーソーについて 支柱に板を乗せ、両端に人が乗り傾けながら遊ぶ遊戯施設。 シーソーを設 […]