今年の寒中水泳は2月
70歳以下全員絶対参加の
寒中水泳大会【遠泳】
大会概要
南馬宿村は無医村・無薬局、ワクチンや予防接種は一切受けられません。無医村では風邪が命取り、強くならないと病原菌やウイルスに殺されます。寒中水泳で免疫力を強化し、ウイルスや細菌を撃退しましょう。ゴールしたら皆でおしくらまんじゅうをして温まりましょう。
泳法
日本古式泳法のみ。
目標距離
40歳以下:3里
40代:2里
50代~:1里
※泳ぎが苦手で目標距離に到達できなくても安心して下さい、歩いてもOKです。
着衣
男性は褌
女性は肌襦袢、半襦袢、湯文字(透けないように)
禁止事項
・近代泳法
・ゴーグルの使用
・不参加
会場
南馬宿村営プール(べろべろプール)
所在地:南馬宿村唾敷12
実施日
平成33年2月8日 日の出と共にスタート
※小槌で割れない程の結氷時や、気温が3度以上の暖かい日は翌日に順延
より良いサイト作りのためにご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?